BLOG活動ブログ

  • 活動ブログ

神奈川エリア大学習会

医療福祉生協のエリア大学習会に188人が参加

新人看護師含む43人が川崎から参加

2025年5月29日(木)、戸塚区民文化センターさくらプラザ4階大ホールで神奈川エリア大学習会が行われ、全体で188人、川崎医療生活協同組合からは新人看護師など43人が参加しました。

基調講演は「ケアラー・ヤングケアラーの現状と支援の課題~支える人を支えたい~」のタイトルで一般社団法人日本ケアラー連盟理事の中嶋圭子さんのお話を聞きました。ケアラーとは、無償でケアを提供する人のことで、ヤングケアラーはクラスに1~2人にいるそうです。ケアラー支援における留意点などを学ぶことができました。

後半は、各生協の活動報告があり、北央医療生協の”ゆるりんダンス”を参加者も一緒に踊り終了となりました。

川崎医療生活協同組合 健康まちづくり推進部

3f7c187c255a665f06ad391c3dd111c5-1748569654.jpg

基調講演 中嶋圭子さん(一般社団法人日本ケアラー連盟理事)

4692bd5218764b1d16f41a80feee8516-1748569840.png

ゆるりんダンス!を踊る北央医療生協健康づくり委員のみなさん

  • 小田支部の配付者訪問行動を行いました

    小田支部の配付者訪問行動を行いました

  • 京町移転へ向け全市で取り組んだ訪問行動

    京町移転へ向け全市で取り組んだ訪問行動

  • 青空フェスタでモルック体験と健康チェック

    青空フェスタでモルック体験と健康チェック

CONTACT組合員になるには

川崎医療生協では、組合員を募っており、地域で医療・福祉のサービスを利用する人をはじめ、
地域で支え合う組合活動に興味のある方は、ぜひご加入ください。