BLOG活動ブログ

  • 活動ブログ

第21回健康寄席を開催(大師)

第21回健康寄席に35人が参加

2025年9月7日(日)、大師中央支部の主催で第21回健康寄席を開催し35人が参加しました。昨年の健康寄席は、台風の影響で中止となったので、今年は無事開催できホッとしています。

今年の開口一番は、4月から大師診療所に勤務している竹川裕山医師で、転倒予防のお話でした。最後に、参加者全員で転倒予防体操を行いました。

前座は林家十八さんの落語、柳家喜三郎師匠の落語が2回、間の春亭右乃香さんの寄席文字がありました。寄席文字は、参加者の希望する文字を色紙に書いてプレゼントされたり、終わりには抽選でサイン入りの色紙が当たったりと楽しいひと時を過ごしました。

川崎医療生活協同組合 健康まちづくり推進部

885189bba3ae9a76979bc7faea50bb11-1757320995.jpg
eec80e339fc3ebf954d8c941dc90b48a-1757321062.jpg

参加者で転倒予防体操

4656277e9861b917d4d706496222d190-1757321070.jpg
b7ae21f51de53a0b36e487b0adc6957b-1757321077.jpg
ab9c916781f929b93da81b69d2792c84-1757321122.jpg
  • たかつ区健康福祉まつりに溝ノ口支部が参加(高津宮前)

    たかつ区健康福祉まつりに溝ノ口支部が参加(高津宮前)

  • 平和映画上映会を開催

    平和映画上映会を開催

  • 被爆80年 原水爆禁止2025年世界大会in長崎

    被爆80年 原水爆禁止2025年世界大会in長崎

CONTACT組合員になるには

川崎医療生協では、組合員を募っており、地域で医療・福祉のサービスを利用する人をはじめ、
地域で支え合う組合活動に興味のある方は、ぜひご加入ください。