BLOG活動ブログ

  • 活動ブログ

大師いこいの家で健康チェック

初めての健康チェックで19人実施

2025年10月7日(火)、大師いこいの家で初めて健康チェックを行いました。
桜本いこい家など各地のいこいの家で健康チェックを行っている報告を法人健康づくり委員会で受け、大師地区健康づくり委員会でも行おうと企画しました。

社会福祉協議会管轄のいこいの家は、他のいこいの家でも実施させてもらっていると話すを快諾いただき、10月7日に健康チェックを行うチラシを持参すると入口目の前に掲示してくれており、しっかり告知していただきました。
当日は、体操をおこなっているグループのみなさんだけでなく、別の集まりでいこいの家に足を運んでいる人や大師診療所が発行しているDAISHIDASHの折り込みを見て訪れた組合員さんなど合計19人の健康チェックを行いました。

平日の午前中ということで、いつも結果説明をお願いしている看護師さんの参加は難しいかなと思っていましたが、大師診療所の鍵屋師長とちょうど3年目研修として大師診療所で研修していた川崎協同病院3階病棟に勤務する看護師の佐々木さんが来てくれて、丁寧に説明することができました。

いこいの家の方や体操後に健康チェックを行った人からは大変好評で、是非またやって欲しいとの声を聞くことができました。

川崎医療生活協同組合 健康まちづくり推進部

6bfa1dfee303cdcd54cb3172834fa5fc-1759893870.jpg
d0a8dd3f903253b5c4b39121080783ba-1759893898.jpg
  • お月見フェスタに健康チェック&モルック体験で出店

    お月見フェスタに健康チェック&モルック体験で出店

  • 地域医療を守る緊急署名行動 川崎市キャラバン9・29

    地域医療を守る緊急署名行動 川崎市キャラバン9・29

  • 9・25 いのちまもる総行動に32人が参加

    9・25 いのちまもる総行動に32人が参加

CONTACT組合員になるには

川崎医療生協では、組合員を募っており、地域で医療・福祉のサービスを利用する人をはじめ、
地域で支え合う組合活動に興味のある方は、ぜひご加入ください。