BLOG活動ブログ

  • 活動ブログ

初企画 健康クイズラリー

初企画 健康クイズラリー

 2025年1116日(日)。宮前区の県立東高根森林公園で、川崎医療生協が主催し、宮前区の後援で「みどりのまちで健康クイズラリー」を行い、200人の来場者がありました。

 川崎医療生協としては初めて、大きな公園を利用してのクイズラリーで、宮前区が作成した「みやまえみどりの お散歩マップ」の中のスポットも、クイズラリーのポイントに入れて、全部歩くと1時間ぐらいのコースになりました。

 クイズラリーに参加した人は28人で「なかなか歩き甲斐がある」「この辺詳しいから近道しちゃった」「クイズが面白い、ためになった」との感想があり、宮前区と川崎医療生協から参加賞が渡され、ました。

 また、健康チェックコーナーも設置して、体組成と握力が58人、棒反射が51人、足指力が48人、血圧が34人のチェックを行いました。

 この日は、川崎医療生協の看護師やケアマネージャーも参加し、健康チェック後の結果説明や医療相談、介護相談を行いました。

 スタッフに時間がある時は、モルック体験も行い20人ほどが参加しました。森林公園では1300円でモルックのセットをレンタルしています。

 初めての企画でしたが、今後も継続していきたい企画でした。 

川崎医療生活協同組合 健康まちづくり推進部

55e215d722c476d49b9aa0781cf2b57f-1763368560.jpg
  • 被爆80年 原水爆禁止世界大会参加報告会

    被爆80年 原水爆禁止世界大会参加報告会

  • 第38回日本高齢者大会inさいたまに参加

    第38回日本高齢者大会inさいたまに参加

  • 介護の日 宣伝・やりがい事例交流会

    介護の日 宣伝・やりがい事例交流会

CONTACT組合員になるには

川崎医療生協では、組合員を募っており、地域で医療・福祉のサービスを利用する人をはじめ、
地域で支え合う組合活動に興味のある方は、ぜひご加入ください。